株式会社フライヤー、株式会社AIStepを子会社化
〜生成AI領域への本格参入を加速〜
株式会社フライヤー(証券コード:323A)は、株式会社AIStep(東京都港区)の発行済株式を取得し、同社を子会社化することを決定いたしました。
フライヤーは「1冊10分で読める本の要約サービス」を主力に、法人向け人材育成サービスおよび個人向け自己研鑽サービスを展開しています。
一方、AIStepはAI人材育成に特化した「AIワーカー養成講座 AIStep」の開発・提供を行っており、今回の子会社化により両社の強みを融合させます。
M&Aの目的
本件により、フライヤーは生成AI領域への本格的な参入を進めます。
- BtoC領域(コンシューマ事業セグメント)
AIStepが提供する個人向け生成AI研修を主力事業と位置づけ、フライヤーが保有する累計126万人の会員基盤を活用することで成長を加速。 - BtoB領域(エンタープライズ事業セグメント)
「flier business」など既存の法人向け人材育成サービスで構築してきた顧客ネットワークを通じ、法人向けにも生成AI研修を展開し、両社のシナジーを最大化。
株式取得の概要
- 異動前の所有株式数:0株(議決権割合:0%)
- 取得株式数:50株(議決権割合:100%)
- 取得価額:200百万円
- アドバイザリー費用等:約4百万円
- 総額:約204百万円
フライヤーは本件を契機に、個人・法人双方に向けた生成AI活用の裾野を広げ、次世代の人材育成プラットフォームとしてさらなる成長を目指してまいります。