吉本興業HD、XRライブ・VTuber事業のバルスを子会社化
〜FANYとの連携でお笑い×バーチャル領域を強化〜 2025年7月14日、吉本興業ホールディングス株式会社(大阪府大阪市)は、グループ会社である株式会社FANY(東京都新宿区)を通じて、XRライブ制作やVTuber事業を手がけるバルス株式会社(東京都中央区)を完全子会社化したと発表した。 ■ 買収の背景と目的 FANYは、吉本興業グループのオンライン事業中核会社として、チケット販売やファンクラブ運 […]
〜FANYとの連携でお笑い×バーチャル領域を強化〜 2025年7月14日、吉本興業ホールディングス株式会社(大阪府大阪市)は、グループ会社である株式会社FANY(東京都新宿区)を通じて、XRライブ制作やVTuber事業を手がけるバルス株式会社(東京都中央区)を完全子会社化したと発表した。 ■ 買収の背景と目的 FANYは、吉本興業グループのオンライン事業中核会社として、チケット販売やファンクラブ運 […]
eスポーツやイベントプロデュースを展開する【GLOE(グローエ)】が、映像制作を主力とする【クラッチ.社】を100%子会社化すると発表した。株式取得は2025年8月末を予定しており、取得価格は非開示だ。 なぜ今、映像制作会社なのか? GLOEは元々、Z世代を中心としたデジタルネイティブ層にリーチするeスポーツ大会やライブイベントを得意としており、ここ数年でYouTube、Twitch、TikTok […]
発表日: 2025年7月14日株式譲渡実行予定日: 2025年9月2日 【概要】 TSIホールディングス(3608)は、ライフスタイルブランド「FREAK’S STORE」などを展開する株式会社デイトナ・インターナショナルの株式を70%取得し、子会社化すると発表。 【目的・背景】 TSIの中期経営計画に基づくブランドポートフォリオ拡大と新市場開拓 デイトナ社が構築するOMOプラットフォーム(リアル […]
化粧品・食品原料事業の拡大狙い、プラットフォーマー戦略を加速 更新日:2025年7月11日 アステナホールディングス(8095)は、連結子会社のイワキ株式会社を通じて、池田産業株式会社および池田物産株式会社を中心とする池田物産グループの株式95.0%を取得し、グループ傘下に収めると発表した。取得は2025年9月1日付を予定。 ■ 背景・目的 アステナグループは、ヘルス&ビューティーケア(HBC)・ […]
上場廃止へ 金融×通信連携を視野にグループ連携を強化 更新日:2025年7月11日 NTTドコモ(東京都千代田区)は、住信SBIネット銀行(7163)に対する**公開買付け(TOB)**を完了し、全株式37,274,118株を取得。本TOBにおいては買付下限・上限を設けておらず、応募株全数を取得した。 これにより、住信SBIネット銀行は上場廃止となる見通しで、ドコモは住信SBIネット銀行を持分法適 […]
M&A取引の増加に対応、専門性と引受体制を融合し体制強化へ 更新日:2025年7月9日 三井住友海上火災保険株式会社(MS&ADグループ中核)は、表明保証保険(W&I保険)に特化した株式会社タイムマシーンアンダーライターズ(TMU社)を株式取得により子会社化すると発表した。2025年8月1日に一部株式を取得し、段階的に完全子会社化する予定。 ■ 背景と狙い TMU社は、日本 […]
北米モビリティ戦略の一環として、成長市場への本格参入 更新日:2025年7月7日 丸紅株式会社(8002)は、カナダの自動車延長保証事業者LGM Financial Services Inc.(以下:LGM社)に出資し、子会社化したと発表した。本件は、丸紅の北米モビリティ分野における戦略的な事業拡張の一環。 ■ 取引の背景 カナダでは日本と異なり車検制度が簡易的であるため、整備リスクを補う延長保証 […]
“繰り返し使える”物流資材で環境と顧客を守る 大型膜構造物や物流資材を手がける太陽工業株式会社は、三菱ケミカルインフラテック株式会社が撤退を決めた導電フレキシブルコンテナ製品(旧ダイヤテナーEC)事業を譲り受けると発表した。 ■ フレキシブルコンテナとは? 主に粉体・粒体の輸送用として使用される大型バッグ状の物流資材。化学品、合成樹脂、食品、肥料などの分野で重宝されており、国内では長年使われてきた […]
農業×テクノロジーで“食の未来”に挑む 更新日:2025年7月4日 自動車部品大手の株式会社デンソー(6902)は、オランダの種苗メーカーAxia Vegetable Seeds B.V.の全株式を取得し、子会社化したと発表した。買収額は非公表。 ■ 事業の融合:農業×先端技術 デンソーはこれまで自動車領域で培ってきた画像認識・AI・工業化技術などの知見を活かし、農業領域=“食農分野”への本格進出 […]
次世代資産運用を支えるインフラに 更新日:2025年7月3日 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(以下、MB-DAM)と三井住友信託銀行株式会社は、**デジタル証券(セキュリティトークン)に特化した新会社「オルタナ信託株式会社」**を設立した。 新会社は、東京都中央区に本社を構え、デジタル証券の受託・管理・発行支援などを専門に手がける信託会社となる。 ■ 背景と目的 MB-DAMは、個 […]