CATEGORY

M&Aニュース

【M&A】住友林業、米Teal Jonesの製材子会社を買収

米国で木材コンビナート事業に本格参入へ 更新日:2025年7月3日 住友林業株式会社(1911)は、2025年7月1日、100%子会社のSumitomo Forestry America, Inc.を通じ、北米の大手製材会社Teal Jones Groupより、**Teal Jones Louisiana Holdings LLC(米国)の持分100%、およびその子会社Teal Jones Pla […]

【M&A】清水建設、日本道路のTOBが成立

インフラ強化へ、完全子会社化を進行中 更新日:2025年6月26日 清水建設株式会社(1803)による、連結子会社日本道路株式会社(1884)の公開買付け(TOB)が成立した。応募株数は16,796,643株で、買付予定の下限(7,277,000株)を大きく上回る結果となった。 これにより、清水建設は日本道路の完全子会社化に向けた手続きを進めていく。今後、日本道路は東京証券取引所プライム市場から上 […]

【M&A】交換できるくん、住宅設備保証のIMIを買収

保証と交換工事を一体化、住設領域でサービス強化へ 更新日:2025年6月24日 住宅設備のネット販売・設置を手がける株式会社交換できるくん(7695)は、住宅設備保証事業を展開する株式会社IMI(東京都中央区)の全株式を取得し、子会社化することを発表した。株式取得の実行は2025年7月下旬を予定している。 交換できるくんとは? 「ネット見積→現地工事」までをワンストップで提供する住宅設備のEC×施 […]

【M&A】住友林業、LeTechへの第2回TOBが成立

上場廃止へ、グループ連携を本格化 更新日:2025年6月24日 住友林業株式会社(1911)は、不動産開発を手がける株式会社LeTech(3497)に対する第2回公開買付け(TOB)を2025年6月23日に完了したと発表した。 買付けには応募数の下限・上限を設けておらず、応募のあった全株式を買い付けた。LeTechは今後、所定の手続きを経て東京証券取引所グロース市場から上場廃止となる予定。 ■ 背 […]

【M&A】OCHIホールディングス、建設向けCAD開発の日本システムソリューションを買収

ソフトウェア分野へ本格参入、グループ事業のDXを推進 OCHIホールディングス株式会社(3166)は、 建築・土木業界向けのCADソフト開発を手がける株式会社日本システムソリューション(東京都中央区)を 完全子会社化する株式譲渡契約を締結したと発表した。 取得価額は約3億円(関連費用含め総額3億3600万円)で、2025年7月18日に株式譲渡を実行する予定。 取得の背景と目的 OCHIホールディン […]

【買収成立】日本製鉄、米USスチールを142億ドルで完全子会社化

国家安全保障協定を締結し、日米鉄鋼連携の象徴に 2025年6月19日発表 日本製鉄株式会社(5401)は、 米国の大手鉄鋼メーカー United States Steel Corporation(USスチール) の発行済株式100%(2億2657万6075株)を取得し、 完全子会社化したと発表した。買収金額は約142億ドル(約2兆2000億円)。 本買収は、日本製鉄の米国法人である Nippon […]

【ユニ・チャーム×豊田通商】ケニアに合弁会社「Sofy East Africa」設立へ

フェミニンケア市場を開拓、女性の社会進出支援と衛生課題の解決を両立 2025年6月18日発表ユニ・チャーム株式会社(8113)は、 豊田通商株式会社(8015)およびそのグループ会社CFAO Kenya Limited(以下:CFAOケニア)と共同で、 ケニア共和国に合弁会社「Sofy East Africa Limited」を設立することを決定した。 すでに2025年1月からは、ケニアでの現地生 […]

【セレンディップHD】傘下のエクセル・グループ5社を統合

樹脂成形の中核企業を一社に集約、グループ価値の最大化へ 2025年6月18日、セレンディップ・ホールディングス株式会社(7318)は、傘下のエクセル・グループ5社を統合する吸収合併を発表した。合併効力発生日は2025年8月1日の予定。 合併の概要 区分 内容 存続会社 エクセル株式会社(東京都中央区) 消滅会社 エクセルホールディングス株式会社、エクセル製作所、エクセルエンジニアリング、エクセル・ […]

【日米鉄鋼業界に衝撃】日本製鉄、米USスチールを約142億ドルで完全買収

米国鉄鋼大手との“歴史的統合”が正式成立へ 2025年6月18日、日本製鉄株式会社(5401)は、 米国の大手鉄鋼メーカー・United States Steel Corporation(以下:USスチール)の全株式(226,576,075株)を取得し、 買収が正式に成立したことを発表した。 買収は、日本製鉄の米国子会社である Nippon Steel North America, Inc. を通 […]

【買収速報】大日本印刷、アフリカ発のID認証企業Rubiconをグループ化

グローバル展開強化へ、認証・セキュリティ領域で新市場開拓 大日本印刷株式会社(DNP、7912)は、 生体認証およびID管理事業を手がけるRubicon SEZC(ケイマン諸島)の株式を取得し、グループ会社化することで合意。 2025年6月17日付で株式譲渡契約を締結し、7月中にRubicon社の株式75%を取得、グループ化を完了する予定だ。 背景と買収の狙い Rubicon社は、政府向けID登録 […]