【M&A】アステナHD、池田物産グループを買収へ
化粧品・食品原料事業の拡大狙い、プラットフォーマー戦略を加速 更新日:2025年7月11日 アステナホールディングス(8095)は、連結子会社のイワキ株式会社を通じて、池田産業株式会社および池田物産株式会社を中心とする池田物産グループの株式95.0%を取得し、グループ傘下に収めると発表した。取得は2025年9月1日付を予定。 ■ 背景・目的 アステナグループは、ヘルス&ビューティーケア(HBC)・ […]
化粧品・食品原料事業の拡大狙い、プラットフォーマー戦略を加速 更新日:2025年7月11日 アステナホールディングス(8095)は、連結子会社のイワキ株式会社を通じて、池田産業株式会社および池田物産株式会社を中心とする池田物産グループの株式95.0%を取得し、グループ傘下に収めると発表した。取得は2025年9月1日付を予定。 ■ 背景・目的 アステナグループは、ヘルス&ビューティーケア(HBC)・ […]
上場廃止へ 金融×通信連携を視野にグループ連携を強化 更新日:2025年7月11日 NTTドコモ(東京都千代田区)は、住信SBIネット銀行(7163)に対する**公開買付け(TOB)**を完了し、全株式37,274,118株を取得。本TOBにおいては買付下限・上限を設けておらず、応募株全数を取得した。 これにより、住信SBIネット銀行は上場廃止となる見通しで、ドコモは住信SBIネット銀行を持分法適 […]
M&A取引の増加に対応、専門性と引受体制を融合し体制強化へ 更新日:2025年7月9日 三井住友海上火災保険株式会社(MS&ADグループ中核)は、表明保証保険(W&I保険)に特化した株式会社タイムマシーンアンダーライターズ(TMU社)を株式取得により子会社化すると発表した。2025年8月1日に一部株式を取得し、段階的に完全子会社化する予定。 ■ 背景と狙い TMU社は、日本 […]
北米モビリティ戦略の一環として、成長市場への本格参入 更新日:2025年7月7日 丸紅株式会社(8002)は、カナダの自動車延長保証事業者LGM Financial Services Inc.(以下:LGM社)に出資し、子会社化したと発表した。本件は、丸紅の北米モビリティ分野における戦略的な事業拡張の一環。 ■ 取引の背景 カナダでは日本と異なり車検制度が簡易的であるため、整備リスクを補う延長保証 […]
“繰り返し使える”物流資材で環境と顧客を守る 大型膜構造物や物流資材を手がける太陽工業株式会社は、三菱ケミカルインフラテック株式会社が撤退を決めた導電フレキシブルコンテナ製品(旧ダイヤテナーEC)事業を譲り受けると発表した。 ■ フレキシブルコンテナとは? 主に粉体・粒体の輸送用として使用される大型バッグ状の物流資材。化学品、合成樹脂、食品、肥料などの分野で重宝されており、国内では長年使われてきた […]
農業×テクノロジーで“食の未来”に挑む 更新日:2025年7月4日 自動車部品大手の株式会社デンソー(6902)は、オランダの種苗メーカーAxia Vegetable Seeds B.V.の全株式を取得し、子会社化したと発表した。買収額は非公表。 ■ 事業の融合:農業×先端技術 デンソーはこれまで自動車領域で培ってきた画像認識・AI・工業化技術などの知見を活かし、農業領域=“食農分野”への本格進出 […]
次世代資産運用を支えるインフラに 更新日:2025年7月3日 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(以下、MB-DAM)と三井住友信託銀行株式会社は、**デジタル証券(セキュリティトークン)に特化した新会社「オルタナ信託株式会社」**を設立した。 新会社は、東京都中央区に本社を構え、デジタル証券の受託・管理・発行支援などを専門に手がける信託会社となる。 ■ 背景と目的 MB-DAMは、個 […]
米国で木材コンビナート事業に本格参入へ 更新日:2025年7月3日 住友林業株式会社(1911)は、2025年7月1日、100%子会社のSumitomo Forestry America, Inc.を通じ、北米の大手製材会社Teal Jones Groupより、**Teal Jones Louisiana Holdings LLC(米国)の持分100%、およびその子会社Teal Jones Pla […]
インフラ強化へ、完全子会社化を進行中 更新日:2025年6月26日 清水建設株式会社(1803)による、連結子会社日本道路株式会社(1884)の公開買付け(TOB)が成立した。応募株数は16,796,643株で、買付予定の下限(7,277,000株)を大きく上回る結果となった。 これにより、清水建設は日本道路の完全子会社化に向けた手続きを進めていく。今後、日本道路は東京証券取引所プライム市場から上 […]
保証と交換工事を一体化、住設領域でサービス強化へ 更新日:2025年6月24日 住宅設備のネット販売・設置を手がける株式会社交換できるくん(7695)は、住宅設備保証事業を展開する株式会社IMI(東京都中央区)の全株式を取得し、子会社化することを発表した。株式取得の実行は2025年7月下旬を予定している。 交換できるくんとは? 「ネット見積→現地工事」までをワンストップで提供する住宅設備のEC×施 […]